SPECIAL
特集
【厳選3店】広島のコワーキングスペースはここがオススメ!
自営業やフリーランスの方はもちろん、学生さんや勉強家の社会人の方、読書家さんなど、様々な方が利用するコワーキングスペース。
広島にも何箇所かあるのですが、中でもオススメの場所を3店舗ご紹介していきたいと思います。
筆者のピンクメタボはフリーランスなので、コワーキングは結構利用します!
まずは各店の比較から
紙屋町にある「ShakeHands」、日赤病院前にある「いいオフィス広島」、広島駅前にある「fabbit広島駅前店」の3箇所を比較していきます!
黄色になっている箇所は、他の場所より強みだと感じた部分になります。
※2020年2月末日時点での内容になります。
ドロップイン利用をされる方は、営業時間&定休日的には「ShakeHands」が最もオススメです。
料金的には「fabbit広島駅前」が最もお得になります。
月額会員に関しては、料金的には「ShakeHands」が月額費用・初期費用ともに最安値ではありますが、24時間利用できるわけではないので要注意です。
サービスに関してはそれぞれ良いところがあります。
「ShakeHands」は無料ドリンクの種類が非常に豊富、「いいオフィス広島」はディスプレイやキッチンが借りられる、「fabbit広島駅前」は個室の会議室が借りられるというのが特徴です。
一人でのんびり作業をしたいときは「ShakeHands」、デュアルディスプレイでがっつり作業をしたいときは「いいオフィス広島」、来客があってしっかりミーティングをしたいときは「fabbit広島駅前」が向いています。
各店の特徴、こんな方にオススメ
行きやすい場所が一番ではありますが、求める作業効率やテンションによってお店を使い分けても良さそうですね。
「ShakeHands」
広島の中区紙屋町にあるノマドカフェ☕️
shakehandsさん二時間660円フリードリンクで
コンセント&強めのwifi完備
契約ロッカーもあり、勉強教材を押し込んで勉強している大人もちらほら📚
とても良い!
これは仕事はかどる💻https://t.co/CsPguW90JB pic.twitter.com/3WrDQWcRSv— kirin (@kirin6273) December 20, 2019
ドロップインでも土日が使えたり、営業時間も長いので、私の一番の行きつけはこちらです。
ビジネスでの利用以外にも、勉強をしている学生さん・社会人の方(たまに親子?で来ている方もいる)、読書をされている方、何かハンドメイドのものを作っている方など、様々な方をお見かけします。
しーーーんとした空間がお好みの方には合わないことがあるかもしれませんが、温かみがあって個人的には居心地の良い空間です。
あと、個人的に嬉しいのがドリンクとフードがバラエティ豊かなところです。
集中して作業をしたいときも、店内であったかいご飯が食べられて最高です。
「ShakeHands」さんにはいつもお世話になっているので、個別の記事でもご紹介しています!
こんな方にオススメ!
- ドロップインで土日や早朝・夜も利用したい方
- ビジネス以外でも利用してみたい方
- 店内でドリンクやフードを調達したい方
「いいオフィス広島」
朝は、いい。
おはようございます🌞
今日は夜から雪が降るのか❄️#いいオフィス広島 pic.twitter.com/dMdbaUTYmZ— いいオフィス広島 (@iioffice_hrsm) February 16, 2020
とにかく広くて開放感がすごいので、「クリエイティブな気分でいたいんじゃわい!」という方にぴったりです。
東京のWeb制作会社さんが運営されているので、なんとなく感性を刺激されちゃいます。
また、台数限定ですがディスプレイが借りられるのが、めちゃくちゃ助かるという方も多いのでは?
こんな方にオススメ!
- 広々としたスペースで作業をしたい方
- クリエイティブな気分でいたいんじゃわい!という方
- デュアルディスプレイで作業をしたい方
「fabbit広島駅前」
当施設の紹介です。
イベントやセミナー、PR会場にぴったりな広島駅徒歩5分のスタイリッシュなスペースです!!コワーキング以外にもイベントスペースとしてもお貸出ししていますのでお気軽にお問い合わせくださいね!#交流会#コワーキングスペース #起業 #スタートアップ #レンタルオフィス pic.twitter.com/laekDwfZeX— fabbit広島駅前 (@fabbithiroshima) January 25, 2018
ホワイトボード付きの個室会議室があるのが、最大の特徴です。
私は広島在住のフリーランスなのですが、東京からお客様がいらっしゃるときはいつもこちらの会議室を利用しています。
広島駅から近いので、遠方のお客様が利用されやすいのが嬉しいです。
また、料金が最安値なのも素敵ですね。
空間については、他2店舗と比べるとやや事務的なイメージです。
そういった空間がお好みの方にもぴったりかと思います。
こんな方にオススメ!
- 安めの料金で利用したい方
- 会議室を利用したい方
各店舗のリンク集
詳しい場所や料金・サービスについては、以下の公式サイトからチェックしてみてください。